-
かんたんシンプル書道セット
¥3,980
必要最低限の用具が一式揃っています。 ハードケースに書道用品一式が入っているので、お気に入りのバッグやランドセルにそのまま入れて持ち運べます。 型/色:黒・クリアピンクラメ・クリアブルー 商品サイズ:313×232×49 mm 外装サイズ:313×232×49 mm 商品特徴: 内容品をコンパクトに収納、硯箱としてもお使いいただけます。 【素材】固形墨:煤・膠/ふで思いなぼくてき(180ml):煤・樹脂・PE・PP/筆(太筆・細筆セット):ABS(抗菌軸)・馬毛・羊毛/ぼくちすずり(5.3寸):PP・シリカ系フィラー剤/文鎮:鉄・PP・シリカ系フィラー剤・ABS/下敷両面スベリ止め:再生ポリエステル・レーヨン/水差し:PE/かんたん筆巻:不織布(PP)/半紙ばさみ:PP/中皿(蓋なし):PS/ハードケース:PS/書道のてびき:紙/名前シール:紙・PET 【原産国】固形墨:日本/ふで思いなぼくてき(180ml):日本/筆(太筆・細筆セット):中国/ぼくちすずり(5.3寸):日本/文鎮:日本/下敷両面スベリ止め:日本/水差し:日本/かんたん筆巻:中国/半紙ばさみ:日本/中皿(蓋なし):日本/ハードケース:日本/書道のてびき:日本/名前シール:日本
-
おうちで楽しむ【大人の書道セットA】
¥9,800
これから書道を始める方へ、最適な書道具をセレクトしました。 はじめて書道に触れる方や、久しぶりに始める方のために、使いやすさ・書きやすさを最重視。 多くの中より厳選した書道セットを、お手頃な価格でご用意いたしました。 必ずご満足いただける内容で、本格的な書道ライフを是非お楽しみください。 【商品セット内容(11点)】 1.半紙用太筆「書光」 2.細字用小筆「大和」 3.墨液「ふくろう 180ml」 4.硯「本石渓翠硯 四五平」 5.機械漉き半紙「看月 100枚」 6.下敷き「Nフェルト2.7mm 半紙判」 7.文鎮「つまみ付き文鎮」※2023年2月従来品より変更 8.書道墨 1丁型 9.水差し・スポイト 10.陶器筆置き 11.半紙ばさみ + 黒トートバッグ(サクラクレパス) 硬筆用下敷き ※半紙サイズにコピーしたお手本5枚 ※友禅紙貼箱付き(2柄よりお選び下さい) ※2020年5月リニューアル ※一部商品は単品でも販売しております。
-
はじめての書道セット【小学生の書道セット】
¥5,980
これから書道を始める方へ、最適な書道具をセレクトしました。 はじめて書道に触れる小学生のための書道セットです。 多くの中より厳選した書道セットを、お手頃な価格でご用意いたしました。 必ずご満足いただける内容で、本格的な書道ライフを是非お楽しみください。 内容品:書光(180ml)/筆(太筆・細筆セット)/ぼくちすずり(4.5平)/文鎮/下敷両面スベリ止め/水差し/半紙ばさみ/中皿/書道バッグ/書道のてびき 素材:書光(180ml):煤・樹脂・PE・PP/筆(太筆・細筆セット):ABS(抗菌軸)・馬毛・羊毛/ぼくちすずり(4.5平):PP・シリカ系フィラー剤/文鎮:鉄・PP・シリカ系フィラー剤・ABS/下敷両面スベリ止め:再生ポリエステル・レーヨン/水差し:PE/半紙ばさみ:PP/中皿:PS・PP/書道バッグ:ポリエステル/書道のてびき:紙 原産国:書光(180ml):日本/筆(太筆・細筆セット):中国/ぼくちすずり(4.5平):日本/文鎮:日本/下敷両面スベリ止め:日本/水差し:日本/半紙ばさみ:日本/中皿:日本/書道バッグ:中国/書道のてびき:日本
-
文鎮2本組セット
¥550
適度な重さと品格のあるデザインの文鎮。 商品サイズ:22×116×14mm(1本のサイズ) 外装サイズ:46×290×14mm 商品特徴:左右の押えができる、2本組文鎮です。 重量:260g(2本組重量) 素材:鉄・ABS 原産国:日本
-
こだわる本物志向【大人の書道セットB】
¥25,000
本格的な道具で始めたい、特別な方への贈り物に そんな方に最適な書道具をセレクトしました。 内容品に一つ一つこだわり、書を始めるのに必要な道具を取り揃えております。 また、半紙は5種類のセットになっており、様々な書き味をお楽しみいただけます。 上質な書道具で、心地良い書道ライフをご堪能ください。 【商品セット内容(11点)】 1.半紙用太筆「兼毫 九成宮」 2.細字用小筆「細楷」 3.墨液「翔」500ml 4.墨「信印呉竹 1丁型」 5.天然硯 4.5平 6.半紙20枚×5種(計100枚) 7.下敷きeフェルト2mm 300×400mm 8.高級ポケット付き筆巻 35×35cm 9.文鎮「古銭」 10.龍筆置 11.水差 染付角小 ※半紙サイズにコピーしたお手本5枚 ※桐箱付き ※一部商品は単品でも販売しております。